ReAlignについて

「ReAlign(リアライン)」は、投稿者のライフステージや価値観に紐付けて”社員体験”が見える企業クチコミサイトです。

近年、企業が公式サイトや求人情報で「働きやすさ」や「多様性の尊重」を表明することは一般的になりました。しかし、働き手にとっての「働きやすさ」は、個人の価値観やライフステージによって大きく異なります。
たとえば、小さな子どもを育てている人にとっては、キャリアが一時停滞したとしても柔軟な働き方が可能な環境が望ましいかもしれません。一方で、キャリア志向の強い人にとっては、ハードな働き方であっても成長機会の多い職場が魅力的に映ることもあるでしょう。さらには、似たような状況にあっても、「今は家庭を優先したい」と考える人と、「子育てを外注してでも成長スピードを保ちたい」と考える人とでは、選ぶべき職場はまったく異なります。すべての職場がすべての人に合う必要はなく、大切なのは、個人と企業のミスマッチを減らすことです。
「ReAlign」では、企業のクチコミを投稿者のライフステージや価値観と紐づけて整理・可視化しています。子育て中、介護中、バリバリ働きたい——さまざまな背景を持つ人の声を、その前提と照らして読むことができる設計です。これにより、自分の状況や価値観に近い立場からの企業の見え方を手がかりに、納得感のあるキャリア選択や働き方の見直しが可能になります。「ReAlign」は、一人ひとりが人生全体の充実とキャリアの最適化を実現するための一助となることを目指しています。
 

ReAlign運営チームについて

代表:瀬渡 奈津子(せと なつこ)
  • 米国大学院修了後、ワシントンD.C.のシンクタンク勤務を経て、米系戦略コンサルティングファーム(Booz and Company、 現Strategy&)で10年以上にわたりコンサルティング業務に従事。その後、独立系ベンチャーキャピタルであるOne Capital株式会社へ参画。
  • 慶應義塾大学法学部卒業、シカゴ大学国際関係学修士課程修了(修士号)。 一児の母。